今回は植物油についてのお話です。
世界で最も消費されている植物油は、何か知っていますか?
答えはパーム油です。
このパーム油にどんな問題が起きているのかみんなで考えてみよう。
パーム油知ってるよ!
ぼくの大好きなスナック菓子やパンとかいろんな食品に含まれたりしているんだ。
台所の洗剤やシャンプーとか、使わない日はないくらい!
ぼくたちの毎日の暮らしとは切り離せないんだよねー。
ところが、身近なパーム油は大規模な森林破壊の原因になるなど大問題になってます!
「便利だから使う」では済まない状況になっているんだって!!
ぼく1人が毎日ポテチ食べたって、どうってことないんじゃないの?
変な因縁つけないでほしいよ。
世界で最も消費されている植物油は、パーム油で32%だそうです。
大豆油、菜種油と続きこの三種類で76%を占めています。
日本はトップが菜種油で44%。
次いでパーム油が24%となっています。
唐揚げ、コロッケ、カップ麺、ドーナツ、あとジャンクフード!
食べ過ぎは良くないとわかっているけど美味しいもん。
やめられないよ。
たしか化粧品とかにも使われているよね。
おいしいよね、わかるわかる。
けど食用油は、大地で生産するじゃない?
限られた耕作面積をどのように利用するのか?っていうことを本当に真剣に考えないといけないと思うの。
そういえば、熱帯林が伐採されて大規模にしかも急ピッチで開発が進んでいるって聞いたことがある。
世界自然保護基金(WWF)によると、約30年でインドネシアのスマトラ島がひどいらしい!
森林面積は約56%減少したとか。。。
生きていくためには食べないわけにはいかないし。
森林伐採がすすんでいくことも、世界の人口増加を支えていく大地が破壊されていくのも困る!
パーム油と環境問題は切り離せないのです。
わかったよ。
ポテチ、揚げ物、カップ麺とかもう食べるのをやめる。
洗剤もシャンプーももう使わない。
脱油料理を実現するために、食生活の改善も必要なんだね!
ホシカル君グッドアイデア!
脱油の生活は、スマートに生きられるし現代病と言われる病からも解放されるんじゃないのかな?
重要なのはパーム油を使わない生活をすることではありません。
消費する私たちの社会が適切に利用するように工夫していくことが重要です。
その一方でパーム油を生産する地域が抱える問題を解決できるようにしていくことも大切だね。